top of page

リーチマイケル

リーチマイケル。いわずと知れた今秋旋風を巻き起こしたラグビー日本代表キャプテン、リーチマイケル。リーチマイケルリーチマイケルというけれど、ジョージマイケル(80年代のミュージシャン、ワム!のヴォーカリスト)とは仕組みが違うのでございます。リーチ・マイケル、苗字はリーチ、名はマイケル。すなわち英語読み的にはマイケル・リーチさんなのです。あまりに「リーチマイケル」が違和感なく耳に入ってくるものだから、そのまま素通りしたくなりますが、日本に帰化したので、きちんと日本語の並びになっているのです。もしもトムクルーズが日本に帰化したら、クルーズトムと表記され、呼称されるんですね。イメージが大きく変わりますね、語順で。違和感ありますね。マイケルジャクソンはジャクソンマイケル、リオネルメッシはメッシリオネル、ウサインボルトもボルトウサイン、となるわけですね。あれ、ボルトウサインは違和感ないな・・・

 
 
 

最新記事

すべて表示
待てば海路の日和あり

― たとえ時化(しけ)が続いても、待っていればそのうちにかならず航海に適した穏やかな天気になる。じっくりと好機を待てというたとえ ― 2022年4月より、同じアパートの1階に引っ越しました。誰にとっても入りやすいですし、外からよく見えるから安心です。なにより階段を上らなくて...

 
 
 
名言についての所感  泡坂妻夫篇  4/4

さて、このように、学校の子どもたちはこのような状況の中で日々をすごしているわけです。教室は、実はわりとシステマティックに統率できるのですが、しかしながらそこに人間的温かみや、優しさや道徳がなければ、意味も効果も薄いでしょう。そこに先生の技量が試されているのでしょう。だれにで...

 
 
 
名言についての所感  泡坂妻夫篇  3/4

どうしてこの、「子どもは紳士に仕立て上げてから物事に当たらせなければならない」という教えを、教職免許皆伝においてどうして具体的に伝えないのか、今では不思議に思います。これはある程度技術です。気の弱い先生であろうと、後天的に習得できます。私はおよそ免許と縁がない人間なので、教...

 
 
 

Коментарі


お問い合わせ

住所:〒901-1414 

沖縄県南城市佐敷津波古1082-101号室

(かねひで佐敷店向かい)

電話:070-3305-9306

月~土/午後3:00~午後9:30

ご要望

Thanks for submitting!

 © 2019 by Marujuku . Proudly created with Wix.com

bottom of page